Oct
15
今回は新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生です。
旧劇エヴァは夏エヴァだけ観てて、春エヴァは観た事がありませんでした。
なので約30年間「DEATH・REBIRTH・Air・まごころを、君に」の区切りがハッキリしてなかったのです。
で、今回見に行ってようやくわかったので整理しましょう。
- DEATH→総集編
- REBIRTH/25話→シンジくんオナヌー〜完成していたの!?まで
- Air/REBIRTHにシーン追加された25話→シンジくんオナヌー〜二号機鳥葬まで
- まごころを、君に/26話→鳥葬見て絶叫シンジくん〜気持ち悪い(終劇)
でいいと思うんだけどどうだろう?違う?。
総集編はあまり期待していなかったのですが、見慣れないカットがあったりと結構新しい発見がありました。
CDでしか聴いた事がない魂のルフランはフルじゃなくて適宜カットされたバージョンでそれもまた新鮮。
劇場を出る時20代っぽいカップルが「よくわからなかった」と話し合っていましたが…
そりゃまあ総集編は時系列がごちゃ混ぜだし、TV版全部見てないとあれはわからないよなあと思ったり。
全部見た自分でもよくわかんなかったしぃ。
そんな映画でありました。
ちなみに入場特典のスマホステッカーはもうありませんでした。
地方の劇場だから配ってなかった可能性もありますが、欲しい場合は封切り当日に行くくらいじゃないとダメかも。
ざーんねん。
またエッチなもの見てる(`・ω・´)
返信削除(と言う訳でもないんだよねーエヴァは)