2025年4月13日日曜日

ブリングアーツ/シド・ハイウインド

Apr
13

このところ仕事の経費にばかりお金が出ていってなんかバカらしくなったので買おうか迷っていたシドをお迎えしてしまいました。
予約開始が一年前でもう入手は無理かなと思っていた所、複数の通販サイトに在庫が。
四日ほど迷いヨド◯シでポチりますと…

翌日に届きました!。

早速開封しポーズ取らせてみるかと思うも、このフィルムどうやって取り除けばいいの!。

結局ハサミで切り込みを入れ破きました。
腰のフィルムは相当慎重に力入れて引っ張らないと取れません。

とりあえずパッケと同じポーズにしてみます。

う〜ん、槍が思ったほど体側に傾いてくれない…

色々いじくりまわし、このポーズに落ち着きました。

槍を常時持たせたいけどスペースが無い。

顔パーツ交換はちょっとやりにくい。

後頭部を少しずつ上に持ち上げて引き抜き…

顔を前側に引き抜く、というちょっと複雑な手順。
これなら頭部は表情別に丸々でも良かったのではないかな?。

商品画像で惚れた後ろ姿。

やはりかっこいい。

ブリングアーツというシリーズは初めて買いました。
全体の印象としてはやや華奢で、各取り替えパーツのジョイント部が無理すると折れそうで怖い。
関節は無段階で動かしやすいのでポーズ取らせるのは割と楽です。
ちゃんとバランスを取ってやれば付属の台座なしで自立します。
色味も落ち着いていてシブいFF7のシド感がよく出ています。
ただアイプリントがちょっと雑です。
先に買った880円プライズのダークマイトのが数段綺麗。

色々書きましたが総じて満足のいく出来のフィギュアでした。
もっと試してしっくりいくポーズを探したい。
ああこんな事ならバレットも買っておけば良かったな!。

8 件のコメント:

  1. フィギュア…置く場所が…それはともかく
    欲しい物は買える時に買っておくのがいいと個人的に思います!

    返信削除
    返信
    1. バレットを逃した今まったくその通りだと思い知っております…
      トニーも来るし整理してスペース確保しないといけません

      削除
    2. 昔似たような事があったのでチャンスあればすぐに…!と思ってますが中々難しいところですね。
      自分も整理しなければ…

      削除
    3. フィギュアって高価な上予約販売が当たり前と先が読めない怖さで踏み切れないのわかります。
      購入も場所の確保も思い切りの良さが試される趣味になりました。

      削除
  2. 買って後悔したほうが、まだ良いよ!
    家には、山の翁のスタチューがあるよ、高さ56cmデカくて邪魔だけどかっこいいよ、想定外なのが箱はその倍の大きさで場所を取るよ!

    返信削除
    返信
    1. プライム1の奴ですか?調べたらものごっついの持ってますね!。
      もひとつ買おうか迷ってるのあるんですがバレットの二の舞は嫌だし行っちまうか…

      削除
    2. 良いから!買うのだ!あとは野となれ山となれ!いざとなったら売れるから!

      削除
    3. よーし明日は先勝だし!。
      財布と通帳と相談!。

      削除

コメントは投稿後すぐに表示されます。